新しい地図を広げて、世界一周クルーズへ

2020、21、23年の世界一周クルーズが中止に。一旦断念しましたがいつか絶対行く予定です

お金の勉強

【お金を学Boo】FPの勉強、ドル・コスト平均法の活用を現実に考えてみた

FPの金融資産運用設計の授業でも、ドル・コスト平均法での運用を架空の数値ですが、毎月同じ数量購入しながら運用と比べていました。 6ヶ月だったので差は少しでしたが、毎月同じ額で運用した方が良い結果になりました。楽天証券利用者なので無料で受講でき…

【お金を学Boo】FPの勉強、リスクの無いところにリターンは無い

FPの勉強中です。いよいよ金融資産運用設計の科目に入りました。株式投資や投資信託の詳しい所はこれからですが、 「リスクの無いところにリターンは無い」 と、先生が強調しておりました。もっともです。 そのリスクを抑えて、投機ではなく資産運用しましょ…

【お金を学Boo】FPの勉強、相続税(贈与税)を独自で勉強中に思ったこと

FP技能士の資格試験が近づいて来たので、まだ授業が先になる相続税の教科書を予習することにしました。贈与税のしくみの所でちょっと疑問が。。。相続が発生すると、相続税が課税されるが、生前に全ての財産を生前贈与すれば相続税はかからない。しかし、こ…

【お金を学Boo】FPの勉強、リスクマネジメントって保険のこと

FPの授業で最近はリスクマネジメントを勉強しています。リスクマネジメントでは、保険のしくみや種類、税金について勉強します。損害保険の傷害保険は、「急激、偶然、外来」の事故による傷害が対象で、例えば脳卒中による転倒で怪我をした場合は担保されな…

【お金を学Boo】FPの勉強、リスクマネジメント(地震保険)

最近はリスクマネジメントを勉強中です。私自身は暫く民間の保健には入っておらず、内容が全く判っていませんでした。まず、生命保険と損害保険で別れること、 どちらの保険会社も扱えるのが医療保険(第三分野)と言うことを初めて認識しました。あと、よく…

【お金を学Boo】FPの勉強、少子化対策として良い年金制度が出来たんですね。

FPの授業で年金について、知らないことが多々あります。厚生年金と国民年金の出産・育児休業の保険料免除制度は良い制度だと思います。 子供が居ないので全く知らなかったです。厚生年金は先に2000年度(平成12年度)から始まり、国民年金は2019年度(平成31…

【お金を学Boo】FPの勉強、税金って個人事業税と法人税がややこしい

今、FPの授業で勉強している科目は「タックスプランニング」。よくお店をやってる人は青色申告した方がいいと聞きますが、青色申告って、個人事業と法人があり混乱してます。身近な個人事業の青色申告でも帳簿、貸借対照表、損益計算書などをつける必要があ…

【お金を学Boo】FPの勉強、所得税でしれっと増税されてゆく

FPの授業を受けていますが、最近は「タックスプランニング」を勉強中。個人の所得にかかる税金の所得税部分。 来年度分(2021年2~3月に確定申告する分)の給与所得控除額が10万円少なくなります。 1~2万円税金が増える感じかな?その分、配偶者控除額が10…

【お金を学Boo】FPの勉強、日本FP協会から技能検定の申込みをしました

ファイナル・プランニング技能検定は、日本FP協会と金融財政事情研究会(きんざい)、どちらからでも申込みできます。 実技の問題が異なるのですが、過去問で問題の出方をそれぞれ確認して、好きな方を選びます。私は日本FP協会HPから申込みすることにしまし…

【お金を学Boo】FPの勉強、退職時など年金払えない時は全額免除の申請もありかと

FPの勉強で、老齢基礎年金について講義がありました。国民年金は払えば問題ないから、あまりよく知らなかったのですが、固定で決まっている1ヶ月の保険料が結構高い(16,900円)ので、払えない期間はきちんと免除申請した方がお得なようです。老齢基礎年金…

【お金を学Boo】楽天証券の無料カンファレンスでETFのお勉強

昨日、無料相談の後に渋谷へ移動し、楽天証券主催、無料のETFに関するカンファレンスへ行って来ました。 午後から参加したのですが、メインの日本総研会長 寺島さんの講義に間に合いました。有楽町駅から、安いルートの有楽町線・半蔵門線を乗り継いで渋谷駅…

【お金を学Boo】無料の投資相談に行って来ました

先日、楽天証券利用者が無料で受講できる「人生100年時代のライフプランニングと資産運用法」に行ったのですが、1回無料で個人相談できるとのことで、利用させて頂きました。 IFA(独立系投資アドバイザー)に相談するので、変な商品の営業が無くて気楽です…

【お金を学Boo】主に住宅ローンについて

FPの学校が始まってから1週間、9:30~16:00で、しかも今週は火曜日始まりだったのに、結構疲れてしまいました。環境に慣れるまでは緊張しているのでしょうか。 便秘気味です。(^◇^;)印象深かったのが、住宅ローンのフラット35について。 ローン保険に入る必…

【お金を学Boo】5円玉が沢山欲しかったですが、両替に手数料かかるんですね。10枚しか替えられなかった

神社やお寺参拝時のお賽銭用に、5円玉を増やしたくて銀行に両替しに行きました。 そして衝撃の事実! いつからなの?その銀行に口座がある人でも、11枚以上は手数料(550円~)がかかるそうです。 30枚ほど欲しかったのですが、10枚にしました。 家にあった5…

【お金を学Boo】「貯め込むな!お金は死ぬ前に使え。」を読んでホッとしてます。

荻原博子先生の「貯め込むな!お金は死ぬ前に使え。」を読んで 少し古い本(2014年出版)ですが、丁度両親の年齢層(70~80代)に向けた本でしたので読んでみました。 節約している私達から見ると、ちょっと使いすぎでは?と思っていたから、今後両親の家計…

最低賃金値上げ~、神奈川県は高いね。

10月から最低賃金が上がりました。 神奈川県は東京都(時給1,013円)に次いで高く、時給1,011円。 最低時給 3位 大阪府 964円 4位 埼玉県・愛知県 926円 5位 千葉県 923円 6位 京都府 909円だから埼玉県在住の方が東京に仕事に来ていたのかな?交通費が掛か…