株主優待
TOKAIホールディングスの株主優待でEコース(格安スマホ)を選択してみました。 300株保有中です。 ────────────────── TOKAIホールディングス(3167) 次のいずれか1つ選択(×年2回)A)アクア商品 100株 :水500ml 12本、又は12L 1本 300株以上:水500ml 24…
またまた鳥メロへ行きました。 ワタミグループでは、ワクチン接種済みでビールかハイボールかソフトドリンクが一杯無料になるので。一応12月までとなっています。 鳥メロのビールは美味しい!とビール好きのセンセイ(自称)は絶賛しています。 寒い日でもよく…
トリドールの株主優待券が届きました。 200株しか保有していなく、1年未満なので今回は4,000円分。 ─────────────────── トリドールホールディングス(3397) 株主優待食事割引券(1枚100円相当)(×年2回)100株:3,000円 200株:4,000円 1,000株:10,000円…
株主優待の食事券もあるので、クリスマスはガストのローストチキンをテイクアウトしようとセンセイ(自称)からの提案。 数年前買ったことがあり、2人にはボリュームもあって良かったので、今年のお正月に頼んで実家で家族と食べようかと思っていたら販売して…
ミライザカのワクチン接種済みサービスで、今回もビール一杯、無料で頂きました。ワタミの株主優待券は1人1枚までしか使えないのですが、お通し代(330円)を考え、2人ならあと1品頼めます。久しぶりに軟骨揚げ(税抜き399円)を頼むことにしました。 衣がサクサ…
オリエンタルランドから株主優待券が届きました。 東京ディズニーランドかシーの1デーパスポートです。 今回はディズニーシー20周年のミニーちゃんデザイン。 前回はミッキーのデザインでした。 2枚揃うとかわいい。 ディズニーランドとシーは、10月から入園…
三代目鳥メロでもワクチン接種済みで一杯ビールかハイボール無料のサービスが受けられます。 (初回は接種済み券などの証明書が必要になります) 期限は今のところ2021年12月末まで。ワタミの株主優待券は使用条件に難あり。 ランチ時間は利用不可で、1人1枚(5…
ランドマークプラザのシズラーでモーニングビュッフェを頂きた後、せっかくなのでみなとみらいを観光。日本郵船の株を購入したのですが、思いがけず「日本郵船歴史博物館」と「氷川丸」の招待券が貰えたので、この券を利用することにしました。日本郵船歴史…
今朝はロイヤルホストグループのシズラーで朝食を頂きました。 ランドマークタワー1階にあります。 土日のみ朝8:00から営業していて、モーニングサラダーを利用出来ます。 1人1,848円 初めてなのでチーズトーストも頼んでみました。 1枚60円 朝は空いていて…
ミライザカへ行きました。 12月末までは、ワクチン接種済みの方は接種済み証明できる書類があれば、グラスビールかハイボールかソフトドリンクが一杯無料になります。 一回利用すればカードを貰えるので、それを見せればOKになりました。 私たちは鳥メロで貰…
ワタミの株主優待券が届きました。 夫婦それぞれ1000株持っているので3万円分の食事券ですがあまり嬉しくない。前回から1人1枚までと枚数制限が付き、ランチでは使えなくなりました。 今回もその条件は継続。せめて1人2枚まで使わせていただきたいところです…
株主用パスポートで昨日(平日)インパーク。 舞浜駅には8:55到着。 当選したこの日はたまたまミッキー、ミニーの誕生日でした。 荷物検査の入口まで長蛇の列で入園までに20分ほどかかったのは、ミッキー、ミニーの誕生日だったからかも知れませんが、入場者…
10月の2次抽選で当選したため、平日のディズニーランドへ行ってきます。 ずっと持ち続けているオリエントランドの株主優待券を利用します。 昨夜はよく眠れました。 いつもの様に興奮していないのは、今回は1人ってことと、前日の短期雇用の面接で上手くいか…
先日は磯丸水産へ行きました。 食べログで1人2,000円の磯丸コースを予約。 予約者名を告げ席の用意を待っていると、「宴会のお客様お見えでーす」と言われました。 内心、コース予約しただけなのに、、、と思っていましたが2人だけでも「宴会」と呼ぶらしい…
ミライザカへ行く前に、丸亀製麺に寄って腹ごしらえ。 丸亀製麺は、いつも美味しいのですが、タイミングによってとっても美味しいコシのある麺に出会えます。 今回はそんなタイミングの麺でした。今回は秋刀魚の天ぷらを付けました。 アプリクーポンを使って…
先日、すかいらーくホールディングス が、業績好調に伴い、従来未定としていた期末一括配当を14円実施し、2期ぶりに復配する方針とした。 引用元 https://ir.skylark.co.jp/stock/devidend.htmlまだまだコロナの第6波が来ると噂されていて、この先どうなるか…
ミライザカでは、ワクチン2回接種した証明書を提示するとドリンク1杯無料です。 しかも、グラスビール(ザ・プレミアム・モルツ 香るエール)かハイボールかソフトドリンクを選べました。 ビールが苦手な方にはいいサービスです。平日、開店と同時(17:00)に急…
山陰の方へ車中泊旅行してきました。 レンタカーなので車内を快適な状態に改造したりはできなかったですが、1週間くらいなら荷物の量や目隠しなどは問題なかったです。ある日の夕食用に、庄やに電話してテイクアウトを頼んでおいて、18時ごろ受け取りました…
25日に緊急事態宣言が解除されたので、2日後に早速ミライザカへ行ってきました。 7月にボトルキープしていた鏡月で乾杯。 割るための氷や水が無料になったのは本当に有難い。 ワクチン摂取済み券を持っていくのを忘れ、痛恨のミス。 12月末まで、ワクチン摂…
オリエンタルランドの株主用パスポートで、今月(9月)初旬に1次抽選(11月入園分)に申し込みし、平日ですが当選したのですが、その日は予定が入ってしまったため、もう1枚の方で2次抽選(11月入園分)に申し込みしました。前に発行されている株主用パスポートが2…
エスリードの株主優待品が届きました。 エスリード(8877)は、100株でカタログギフト(3,000円相当)が貰えます。センセイ(自称)が保有している株です。 カタログは6月頃届いたと思います。他にも選ばないとならない株主優待カタログが来ていたので、エスリ…
ワタミの株主優待券で交換した生姜シロップレモンは、大体氷水で割っておいしく頂いてきます。牛乳や牛乳とヨーグルトで割っても美味しかったです。 暑かったのでまだコールドドリンクのみ。無糖の炭酸水を購入して、やってみたかったジンジャーエールを作っ…
お天気が良かったので、自転車で40分ほどにあるフードコートの丸亀製麺に行きました。 土日は結構混むのですが、平日は端の席でも空きがあります。 それでも12時前には到着しておかないと混んでくるので心配。今日は、並1杯では足りないので、釜揚げうどんの…
オリックスの株主優待品が届きました。石川酒造場の泡盛 甕仕込(カメジコミ) 5年古酒25度、島風10年古酒25度 センセイ(自称)はお酒が好きなので、泡盛を頼んだようです。 ─────────────────── オリックス(8591) 年1回 100株以上でカタログギフト(5000円相…
すかいらーくの株主優待券が届きました。 夫婦2人でそれぞれ1,000株以上持っているので、34,000円分になります。 ───────────────── すかいらーくホールディングス(3197) 優待食事割引カード、年2回 100株:2,000円相当 300株:5,000円相当 500株:8,000円…
オリエンタルランドの株主用パスポートで、今月(9月)初旬に1次抽選(11月入園分)に申し込みしていました。 5月に入園した時に、フォレストシアターのエントリー受付で外れてしまい、もう一度挑戦したかったのでランド一択です。前に発行されている株主用パス…
ガストでからから好し定食を食べました。 ももから揚げ6個、ご飯大盛り無料。 979円すかいらーくグループのから揚げ専門店であるから好しでテイクアウトしたら美味しかったので、家から近いガストで買えるようになってから、ちょくちょくテイクアウトしたり…
6月に申し込んだワタミの逸品が届きました。 A 優待券2000円分 有機きく芋茶 20包Bセット 優待券4000円分 有機きく芋茶 10包、 生姜シロップレモン250ml、 キャロット&オレンジ2本Cセット 優待券5000円分 有機きく芋茶 10包、 きく芋酒(純米酒使用)720mlDセ…
センセイ(自称)が株を保有しているオリックスの株主優待品が届きました。 カタログより「松浦港の海鮮丼の具セット」を選んでいました。 胡麻さば 3パック 天然あじ丼 3パック 天然ぶり丼 4パック冷蔵庫で解凍しておき、ご飯にかけるだけです。 ネギや海苔を…
オリエンタルランドの株を保有しているので、6月頃に株主用パスポートが届きました。 有効期限は2022年6月30日。 5月にランドへ行ったのですが、フォレストシアターの抽選に外れてしまったので再チャレンジしたく、気候が良い11月頃に行こうかと思っています…