3月末に、ネックレスのリフォームが早めに終わったため、出掛けたついでに受け取っていました。
二点止めだったダイヤモンドが取れてしまって、修理先を探していたのですが、直してもまた取れてしまう可能性が高いと言う理由で3件に断られたため、別の止め方に変えるリフォームって形でお願いすることにしました。
6点止めとかってつまらないので、ぐるっと囲んだデザインにしてもらいました。
思っていたよりダイヤが引き立って、満足しています。
出費は結構痛かったです。
お願いしたお店は御徒町の「株式会社職人工房」で、リフォーム代は、45,663円でした。
内訳は、職人の加工賃40,000円と、台座に使うプラチナの重さにより前後します。
元々付いていた台座が不要となるので買い取って貰いました。(重さにより、今回は800円位)
他に不要な金のネックレスとかがあれば、一緒に買い取ってくれるらしいです。
他のお客さんとのお話から、職人さんは社長なので加工賃は他のお店より安いらしいです。
依頼時のブログ↓
https://sekai-cruise.hatenablog.com/entry/2020/03/10/113510