新しい地図を広げて、世界一周クルーズへ

2020、21、23年の世界一周クルーズが中止に。一旦断念しましたがいつか絶対行く予定です

△目指せ富士山頂_登山の持ち物について(ザック、登山靴など)

富士山に登るにあたって、装備を揃えなければなりません。
私の場合何度も使うことはないと思うので、なるべく安く揃えたい。
でも富士山に登るならそれなりの値段の道具が必要なのか。

ツアーで行った場合、五合目でレンタルできるようです。
1泊2日で7点セットが1万円ほど。
少々割高でもレンタルなら家での保管場所に困らないので、レンタルも有りと思ったのですが、どのようなレンタル品が割り当てられるのか、また靴が自分の足に合うのかなど不安がありました。

そこで、7点セットを1万円以下で揃えられそうなので、購入することにしました。
購入すれば、事前に使用してみること(練習)ができます。

《ツアーレンタルの7点セット内容》
・ザック
・登山靴
・ストック
・ショートスパッツ(ゲイター)
・レインウエア
・防寒着
・ヘッドランプ

▲ザックについて
大きさは富士山には30Lほどのザックが必要なようです。
見た目の大きさを確認したく、登山用品を売っているお店へ見に行きました。
小柄(150cm)の私には30Lでは大きすぎるのではないかと思い、25Lサイズも選択肢に入れました。
25Lの方が普段使いにも使えそうな感じでした。
お店の方の話(かなり参考になりました)によると、5Lの違いはダウンジャケットを丸めた分位の差だそうです。
大は小を兼ねると言うけれど、、、

また、楽天市場で安いザックが売っているけど、1万円以上するザックと何が違うのか?
実際に高価なザックを背負ってみると違いが分かると思います。

高価なザックは、
・デザインが良い(スマートで便利なポケットあり)
・背面に骨組みがあるものは背中が本体にくっつかずに快適、またはパットがあり通気性が良い
・見た目より軽い
・防水性が高い
・収納スペースが2つある(2気室)
・ウエストベルトが付いていて、そのベルトに小物入れもある
・背面の長さ(高さ)が変えられる(特に女性には便利)
・底と側面にベルトがあり形を保てるようになっている
・専用のザックカバーが付いていて収納されている
・トレッキングポールが着けられる
・調整して長く垂れたベルトを丸めておけるようゴムが付いている
・男女でデザインを少し変えてある
・ハイドレーション用の管を通す穴等がある

などなど、かなり機能的。
セール中で6千円台になっていたザックを背負わせてもらうと、体にフィットして凄く背負いやすかったです。
このザックを買っちゃおうかと気分が上がりましたが、色が派手すぎ(ショッキングピンク)て好みじゃなかったので、一旦踏みとどまりました。
かなり買いたいモードに傾いて、試着って危険と思いましたが、長く使うために良いものを探している人にとっては大切です。

結局、楽天市場の安い30Lのザックを2,980円(送料無料)で購入したのですが、かなり満足しています。
f:id:g-tomatoma:20210725090854j:plain

普段の旅行でも利用できそうです。


安くても、一応防水で、ウエストベルトがあり、背面にパット付きで蒸れにくく、ポールが付けられて、底と側面に形を保つベルトがあります。

▲登山靴について
地面がゴツゴツしているので、底が厚い登山靴は必要です。
ローカット、ミドルカット、ハイカットがありますが、足首を固定できて脱ぎ履きがしやすそうなミドルカットを選びました。
登山靴もピンキリ。
流石に500円で買えるというサイトの靴は怪しくて手が出ませんでしたが、丁度ザックを買った時に1,000円引きクーポンが貰えたので、楽天市場で買える登山靴を買うことにしました。

お値段3,690円 →クーポン利用で2,690円(送料込み)
f:id:g-tomatoma:20210725122619j:plain

サイズが心配でしたが、低山登山で2回履いてみて確認したところバッチリでした。
少し縫製がイマイチなところはありますが、数回使用する分には問題なさそうです。
f:id:g-tomatoma:20210725122906j:plain


安く買った靴が足に合わなかった場合は、1万円くらいの登山靴(トレッキングシューズ)を実店舗でフィッティングしながら選んで買い直してもいいかなと思っていましたが、このまま使用できそうです。

▲その他の登山道具
以下についても検討。
・ストック
・ショートスパッツ(ゲイター)
・レインウエア
・防寒着
・ヘッドランプ

ストック:
楽天市場で安いものを購入(2本、1,400円)
正直なくても良いかと思いましたが、あった方が良いとのショップ定員さんの助言あり。
高いストックは、細くて軽くてカッコイイのですが、安いものにしました。

ショートスパッツ:
富士宮ルートなら無くても良さそうなので見送り(メルカリで安ければ購入しようと思いましたが、この時期人気があるようで手に入らず)

レインウエア:
持っているものを利用。上はウインドブレーカー、下は安いズボン型ビニール製のもの(ちょっと心配ですが、こちらも高いものは数万円)

防寒着:
上は昔買ったスキーウェアを利用しようと思いましたが、ダウンの方が軽かったので、家にあったダウンジャケットを、下は冬に履いている裏起毛付きのウインドブレーカーを利用
少し寒さが心配でしたので、ベスト型のウルトラライトダウンジャケットを追加で持ちました。

ヘッドランプ:
必須アイテム。100円均一で購入。災害時にも使えそう。


トータル 8,000円で最低限の装備を揃えることが出来ました。