シンガポールは3月26日午前0時より日本政府が定める「検疫所が確保する宿泊施設で待機を求める指定国・地域」から削除されました。
日本国籍者でワクチンを3回接種済みの場合、4月1日以降、シンガポールへは往復とも隔離なく渡航することができるようになるという嬉しいニュース。
日本▶シンガポール
パスポート残存有効期間やワクチン接種回数、アプリインストールなど条件はありますが、シンガポール到着後は検査や隔離は不要、また公共交通機関をご利用可能です。
※シンガポールでは店舗やレストラン等施設入場時にTrace Togetherアプリで入退場を記録します。
3回以上ワクチンを接種していない場合、入場ができません。
シンガポール▶日本
ワクチン接種証明はもちろん、72時間以内のPCR検査等陰性証明書などは必要です。
また、空港到着後、唾液検査が必要。(結構唾液出すのが大変だと聞きます)陰性結果受領後は隔離不要、公共交通機関の利用が可能。
まだまだ条件はありますが、隔離についてはだいぶ緩和されてきたと思います。
原油高で燃油サーチャージ料金が心配ですが、海外に行く人は行っているんでしょう。
色々調べておかないといけないと思うのですが、調べる労力を惜しまず、行動力がある方が羨ましいです。