新しい地図を広げて、世界一周クルーズへ

2020、21、23年の世界一周クルーズが中止に。一旦断念しましたがいつか絶対行く予定です

横浜ポルタで世界一のアップルパイ

横浜駅からそごうへ向かう間にある地下街ポルタで、世界一のアップルパイが売っていて、気になったので買ってみました。

DOLCE&MARCO(ドルチェアンドマルコ)
399円

鎌倉に行った時にも世界一のアップルパイのお店があって、気になっていました。
で、横浜のお店もその支店かと思っていたのですが、鎌倉のお店はmile mele(ミレメーレ)で全然違うようです。

(訂正)
と思ったのですが、どちらも数々の世界大会でNo.1の座を勝ち取ってきたというシェフ Marco Paolo Morinari
(マルコ・パオロ・モリナーリ)さんのお店でした。
『世界お菓子大会』で優勝など。


翌朝、レンジ→トースターで温めて食べました。

DOLCE&MARCOのパイ生地はサクサク。
中のりんごとカスタードクリームも美味しかったですが、世界一かどうかは判定できませんでした。

お店に売っていたカヌレも美味しそうでしたが、大きさが小さすぎて辞めました。

鎌倉のmile mele(ミレメーレ)でも今度買ってみようと思います。

【株優生活】リンガーハットでテイクアウト

センセイ(自称)が保有している株、リンガーハットの優待券で、長崎皿うどんをテイクアウトしました。

麺をW(2倍)にして、餃子5個のセット。

普通は、中が二弾になっている容器に入れられるようですが、麺Wだったので容器が2つでした。
まだ熱かったので、レンジでは温めずに食べました。
途中で味変として、付いてきたソースを追加。
麺は細くて、パリパリと食べながら、途中でしっとりしてきて、最後まで美味しくて頂けました。

────────────────────
リンガーハット(8200)
リンガーハット」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1枚550円相当)(×年2回)

100株:1,650円相当
300株:3,850円相当
500株:6,600円相当
1,000株:13,750円相当
2,000株:27,500円相当
────────────────────

多肉植物をメルカリで購入

テレビで多肉植物の寄せ植えを観て、欲しくなってきました。
近所の普通のお花屋さんを覗いたら売っていないようでした。
ホームセンターでは、少し大きめの多肉植物が並んでいて、ちょっとイメージと違いました。
自転車で40分くらいにある商業施設の中の花屋で売っているらしかったのですが、ここの所の暑さで、買わないかもしれないのに行く気がしません。

メルカリで検索してみると、イメージに合った多肉植物が売られていました。
499円(送料込)で安かったので、早速購入しました。

届いたので早速土に挿してみました。
色とりどりでかわいい苗でした。
本当に並べ方は適当です。それでもそれなりに可愛く見えました。
直径9cm程の鉢がぎっしり埋まるくらいの量がありました。
このまま大きくならず、小さく育つと良いのですが。
よく増えるそうなので、すごく増えた時が怖い。

第四種郵便での発送。
第四種郵便って初めて聞きましたが、植物種子、苗、苗木、茎もしくは根で栽植の用に供するものがこれにあたり、安く送れるらしい。
発送の連絡があってから(発送する曜日が決まっていた)3日ほどで受け取れました。

もう1鉢くらい増えてもいいかも。
紅葉の時期も楽しみです。

【お金を学Boo】ねんきん定期便を真面目に見てみたら昨年より減ってました

毎年、誕生月に届くねんきん定期便
昨年と比べてみたら、これまでの加入実績に応じた年金額が▲3,714円/年でした。

令和3年度

令和4年度

これは、厚生労働省が決めている年金の満額が引下げられたから。
年金額の改定は、国内の物価や賃金の変動、公的年金被保険者の全体数や平均余命などの要素を用いて、原則として年度ごとに行われます。
(複雑ですが頑張れば計算して確認できるらしい)

令和3年に比べ令和4年は▲0.4%(3,108円/年)です。月額(259円/月)で記載されてると少し減ったという印象でしょうか。
参考
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2022/202204/040103.html

ちなみに、令和2年に比べ令和3年は▲0.1%(792円/年、66円/月)でした。
参考
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2021/202104/202104nenkingaku.html

普通は一年経つと、加入期間と保険料納付額が増えて、気にならない変化なのでしょうが、私は会社勤めを辞めて3年ほど経っているのと、国民年金保険料を2年まとめて納付(前納すると多少安くなる)していたので、昨年と今年の受給資格期間(322月)が変わらず、比較しやすくなっていました。

最近は物価が上がっていてインフレ傾向ですが、年金の先生によると、減額は反映が早いが、出生率の低下や平均余命の延びが影響して、増額はなかなか反映されないようです。
なので、これから益々老齢基礎年金の満額は減額していくでしょう。
ただ、0円にはならなそうです。
毎年▲0.4%位で年金受給までに残り20年なら▲8%。
あるYouTubeで、将来(細かい設定は忘れました)36%くらいは減るかもとか予想されていましたので、その位は覚悟して老後の資金を準備した方が良さそうです。

とはいえ、若い時にしかできない経験にお金を使うことも大切なので、貯め過ぎないように生活していきたいです。

【株優生活】ミライザカ、かっぱ寿司をハシゴ

使用期限が迫っているワタミ株主優待券を使うため、ミライザカへ行ってきました。

ワタミ株主優待券は1人1枚(500円分)までしか使えなくなったので、倹約家のセンセイ(自称)が、ミライザカで一杯だけ飲んで、かっぱ寿司でお腹を満たそうと提案してきました。

ミライザカでは、一番安いハイボールとお通しのキャベツと、アンケートに答えると貰えるフライドポテトのみ。
これでも2人で1,097円。
ホットペッパーグルメで予約して100ポイントもらえますので、ギリギリ実質無料になります。
他の料理を頼まないので、居心地は悪いです、、、
直ぐに退店して、次に目と鼻の先にあるかっぱ寿司へ行きました。

平日17:30頃。お店の前で待っている人が何人か居ましたが、カウンター席は空いていて、すぐに入店出来ました。
2人隣合ってて良かった。
かっぱ寿司は初めてかも。
もうお皿が回る時代は終わったのでしょうか。
頼んだものだけがレーンに乗ってやってきます。

私は19品ほど頼み、2,400円ほどでした。
一貫ずつ頼めるメニューもあり、色々な種類を食べたいけどあまり食べられない人には嬉しいです。
そして、回っているお皿を自由に取る訳では無いので、途中で合計金額が確認できて、お会計も楽なので便利です。
人件費も削減されるのでしょうか。
フードロスも減りそうですし、なにより出来たてなので乾いておらず美味しかったです。

ただ、お寿司が到着するまでちょっと時間がかかる感じがしました。
普通は、その間に回っているお寿司を取ったりするのだと思いますが、来るまでに2ターン(1回に4品までしか頼めないので、×2回分)追加で頼んで、頼みす過ぎてしまいそうです。

後半急に続々とお寿司が届いて、食べるのに忙しくなったり、実際一、二皿頼み過ぎました。
お寿司の量は、通えば分かってくるのでしょう。

カッパ・クリエイトのポイントカードは1円単位で使えて無駄がなくていいです。
───────────────────────
カッパ・クリエイト(7421)
株主優待カードか初回のみ届きます(100株1枚)
※このカードに優待ポイントが付与され、店舗に持参することで利用できます。

◎優待ポイント(×年2回)

100株 :3,000円相当
1,000株:6,000円相当
2,000株:12,000円相当

※優待ポイントの有効期限は、ポイントが発行された日から1年間
※優待ポイントは、カッパ・クリエイトとグループ会社の店舗(沢山ある)で利用できるほか、希望者はポイントと引き換えに、飲食料品と交換可能
───────────────────────
【ご利用可能な業態・店舗】
●甘太郎 ●いろはにほへと ●北海道 ●やきとりセンター ●ラパウザ ●三間堂 ●贔屓屋 ●ウルフギャング・パック ●ほのぼの横丁 ●カラオケ デイ・トリッパー ●3・6・5酒場 ●フレンチーナ ●NIJYU-MARU ●KITEKI ●M.M MARKET&CAFÉ ●トンテキ とん八 ●ステーキ宮 ●にぎりの徳兵衛 ●寧々家 ●カルビ大将 ●時遊館 ●味のがんこ炎&がんこ亭 ●かつ時 ●海へ ●和処ダイニング暖や ●海鮮アトム ●炭火焼処 鳥の蔵 ●和牛ステーキ 桜 那須高原店 ●CANTINA ●なぎさ橋珈琲 ●カフェ&ビヤレストラン 宮 ●やきとん酒場ぎんぶた ●みなとみらい食堂 ●かっぱ寿司

【ご利用出来ない業態・店舗】
牛角 ●温野菜 ●かまどか ●土間土間 ●ぶっちぎり酒場 ●牛角食べ放題専門店 ●牛角焼肉食堂 ●とんかつ さくら ●鮨処「濱」 ●BAR「馬車道」 ●バンノウ水産 ●シルスマリアフレッシュネスバーガー ●Cheeseness Burger To Go ●FRESHNESSパン工房 ●焼肉 飛車角 ●LITORANEO ●はまやカレー ●大戸屋ごはん処 ●海外店舗

参考(2022.06.28時点、ホームページより)
https://www.kappa-create.co.jp/stockholder/

─ 追記 2022.07.11 ─
後でセンセイに聞いたら、この日はカッパ・クリエイトのポイントカードでは無かった。
アトムかコロワイドのカードを使ったそうです。

【株優生活】ヒューリックよりさくらんぼが届きました

先日、少し前(3月)に届いたヒューリックの株主優待記念品(カタログ)から頼んでいた「さくらんぼ」が届きました。

朝早く、8:30頃ピンポンが鳴ったので驚いてモニターを確認すると郵便局の方でした。
一昨日から急に気温が高くなったので、常温で届いたさくらんぼを早くお届けしてくれたのかも知れません。
日曜日なのに有難いです。

さくらんぼは追熟しません。
食べ頃になったら出荷してくれる商品でしたが、予定より早く届いてビックリしましたが、嬉しかったです。

さくらんぼの保存方法を検索。
常温で届いたさくらんぼは常温で保存し、冷蔵で届いたら冷蔵庫で保存すると良いらしい。
温度変化が良くないとのこと。
ですが、我が家にはクーラーが無いので、暑くなってきたから室内では少し心配。
夜食べるので、半分はタッパーに入れて、残りは狭い我が家で一番涼しい場所に置いておくことにしました。

冷蔵庫に入れる場合、洗わず、タッパーにキッチンペーパーを敷いて保存し、食る前にサッと洗うと良いそうです。
水が付くと痛むのが速いと書いてありました。

2、3日で食べ切りたいと思います。

電子マネーnanacoを追加

今やっているアルバイト先の関係で、nanacoを導入することにしました。

社食では現金が使用できないからです。

少し調べたら、ハッピーデイ(8がつく日)にnanacoカードを作ると、発行手数料300円が無料になるとネットで見つけたので、8日にイトーヨーカドーへカードを作りに行ったのですが、もうそんなサービスは終了していました。

アプリを入れて使うnanacoモバイルならカード発行料無料とのこと。
どうせチャージするには、対応するクレカを持っていないのでどちらの場合でも現金しか使えず面倒くさそうな設定は不要なのと、丁度持っているスマホおサイフケータイなので、アプリを入れることにしました。

益々電子マネーの種類やアプリが増えてしまうとは思いつつ、私はチャージするのがめんどくさいので、普段はチャージしてある分しか使わないで済みそうです。

既に楽天Edyおサイフケータイで入れていますが、特に設定を変えなくてもそのままスマホを端末にかざすだけで支払い出来そうです。

初めてチャージする時と、レジでの支払い時はなんか緊張しましたが、一度経験するとやっぱり便利だなぁと感じます。
アルバイトは短期なので、社食での利用は来月までですが、セブンイレブン等で使えるので、チャージして残ってしまう分は徐々に消化していこうと思います。

残りの残高が少なくなったので、そろそろ1,000円分チャージしておかないと。

うめ仕事、本漬けして3日目

今年は梅干しを3kg漬けてみる事にしました。
赤紫蘇を加えて3日目です。

順調に漬かってるようです。

大きな漬けるようの容器が無いので、毎回フリーザーバッグで漬けているのですが、今回は汁が結構漏れてしまいました。

6袋に分けて漬け始めました。
ジップロックを使うことにしたので、結構安心していたのですが、いつもより漏れるような気がします。
二重にしなかったのも悪いのですが、、、
横にして、水が入ったペットボトルで重石をして塩漬けしたのですが、この段階でどれかから梅酢が漏れてました。
私のジッパーの閉め方が悪かったのかと、このまま本漬けへ。(横にして重石)
本漬けでは更にキッチリジッパーを閉めたつもりですが、やはりどれかから漏れてました。
二重ジッパーの間から漏れているような?
梅を漬け終わった後に確認してみようかと思います。

梅酢はセンセイ(自称)が冬に焼酎のお湯割りをする時に使いたいとのことで、多く残しておきたいのに漏れて少し減ってしまい残念です。

梅酢も上がってきてるし、これ以上漏らしたくないので、ビニール袋に入れて、立てて漬けることにしました。

この上に重ためのお皿を被せました。(重石なし)

ちゃんと拭いてからビニール袋に入れたのに、やはり漏れているようです。

まあ、許容範囲なので、このまま立てて土用干しまで漬けていきます。

【株優生活】映画、三姉妹を観てきました

久しぶりに、新宿武蔵野館で「三姉妹」を観てきました。

韓国映画です。
結構韓国映画のヒューマンドラマ、好きです。
こちらの映画も観て良かったです。
まだ上映が始まったばかりもあって、平日の初回(10:00~)なのに結構混んでいました。
役の名前をなかなか覚えられず、序盤はストーリーを追うのが大変でした。

それぞれ姉妹の生活と悩みが、いいテンポで描かれていたと思います。

もうすぐロードショーの「ルッツ海に生きる」も観てみたいと思いました。
こちらはマルタ島での話なので、良い景色が眺められそうだなぁと思って。
しかし、6月末までの株主優待券は残っていますが、今月中は観に行ける日が無さそうです。

───────────────────────
武蔵野興業(9635)
年2回
映画無料券と株主優待証は、武蔵野館で無料で鑑賞
映画優待券は、武蔵野館とシネマカリテで800円で鑑賞
株主優待証は、シネマカリテで800円で鑑賞

100株:映画無料券 4枚 + 映画優待券 8枚
200株:映画無料券 8枚 + 映画優待券 16枚
300株:映画無料券 12枚 + 映画優待券 24枚
500株:株主優待証(本人のみ) 1枚
800株:株主優待証(同伴1名OK)1枚
1,000株:株主優待証(同伴2名OK)1枚
────────────────────────

うめ仕事、赤紫蘇を早めに買って失敗

今年は梅干しを漬けようと、八百屋さんで3kgの南高梅(2L)を買ってきました。
箱から良い感じの梅を選びながら3kg量って袋に入れてくれたので、ダメな粒はひとつもありませんでした。
少し緑のもありましたが、直ぐに洗って塩漬けしました。

で、失敗したのは赤紫蘇です。
塩漬けして3日~5日経ってから紫蘇は加えるのですが、梅の実と一緒に買っておいてしまったのです。
気温が高くなってきたのもあり、暗所に置いておいたつもりですが、3日後にはしなしな、ベチャベチャ(腐敗した)になってしまいました。
袋から出した方が良かったのかも知れませんが、紫蘇は新鮮なものを使うべきだそうで、大丈夫そうな葉の部分も塩もみしても出てきた汁が綺麗な赤色にならず、今回は買い直すことにしました。

今後は、時間差で赤紫蘇は用意することにします。

── 2022.06.23追記 ──
赤紫蘇のアク抜き(塩もみ)で調べてみたら、アク抜きまでしておき、梅酢が上がってきたら梅の実と合わせる方法がありました。
予定が立て込んでしまうなど忙しい時は参考にしようと思います。

【株優生活】サイゼリヤのやみつきスパイスが美味

久しぶりにサイゼリヤへ行ってきました。
今回は、1,100円の赤ワインを注文。

なんだか、イタリアで飲んだことがあるような気がしてくる本格的な味のワインでした。
今度は、もっと渋そうな2,200円のワインも試してみたいです。
センセイ(自称)は家で1杯飲んできたので、2人で1ボトルはちょっと多めでした。

ラム肉の串焼きを頼んでみました。
ラム肉はちょっと固めだったので、ラム肉ならパスタの方が美味しかったです。
付いてきたやみつきスパイスが美味しくて病みつきになりそう。
このやみつきスパイスは、単品(50円)でメニューにあったので、今度は単品で頼もうかと思っています。

プリンに岩塩をかけるのもやってみました。
ホントに美味しい。

サイゼリヤの株は、センセイしか持っておらず、私も買おうかと検討した時期がありますが、株価が高く手が出なかったです。
サイゼリヤは普通に安いので、優待無しでも食べに行けばいいかと思っています。
────────────────
サイゼリヤ(7581)
株主優待食事券(1枚500円相当)
年1回
100株 :2,000円相当
500株 :10,000円相当
1,000株:20,000円相当
────────────────

今年は梅干しでも漬けようかな

前回漬けた梅干しが残り少なくなってきました。
あと1瓶です。

初めて漬けた時は、塩漬けで赤紫蘇なし。
2回目(前回)は赤紫蘇で本漬けしてみました。

最近お昼ご飯用におにぎりを持っていくので、いつもより梅干しを多めに使っています。
なので、今年は梅干しを漬けようかと、先日価格調査に行ってきました。
3軒周り、一番安かった八百屋さんで買おうと思います。
南高梅 1kg 950円。
いつもは2kgで作っていましたが、今年は3kg漬けようかな。
赤紫蘇も、センセイ(自称)が冬に焼酎に入れてお湯割りで飲んでいて消費するので、2袋にしようかな。
量を増やすと干す場所が無いかもと思いましたが、2回に分けて干せばいいのです。

一昨日、八百屋さんに買いに行ったところ、市場が休みで入荷しておらず販売していませんでした。
もう梅干しの梅の時期が終わってしまったかと心配になりましたが、お店の人によれば、まだ出てると思うので週末はあると思うとのこと。
もしまだ青いようなら家で追熟させれば良いらしいので、本日買いに行く予定です。

【株優生活】ちゅら屋でランチ

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待券を使って、ちゅら屋でランチをしました。

ここでも株主優待券が使えるのかと、驚いてしまいます。

沖縄にはしばらく旅行に行けていないので悲しいです。
夜はもっとおつまみになるような沖縄料理の品数が増えるのでしょうが、ランチは品数少なめです。

ゴーヤチャンプルー沖縄そば(小)のランチセットにしました。
やはり、家で作るゴーヤチャンプルーより美味しいです。
お惣菜がどれでも食べ放題なのはいいです。

ワーブイリチー(昆布の炒め物)は沖縄らしくて良かったです。

昼間からオリオンビール2杯飲んでる方もいて、羨ましかったな。
他にもクリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待券は使えるお店があるので、色々行ってみようと思います。(センセイ(自称)が持っている銘柄だけど)

───────────────────
クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)
グループ店舗で使える優待食事割引券(1枚500円相当)(×年2回)
100株 2,000円相当
200株 4,000円相当
400株 6,000円相当
600株 8,000円相当
1,000株 10,000円相当
3,000株 16,000円相当
6,000株 24,000円相当
9,000株 30,000円相当

【株式継続保有期間1年以上】
400株 2,000円相当を追加
3,000株 4,000円相当を追加
6,000株 6,000円相当を追加
9,000株 8,000円相当を追加
────────────────

【株優生活】TOKAIホールディングスの優待、スマホサービス(LIBMO)を利用して5ヶ月

TOKAIホールディングス株主優待格安SIMスマホサービス(LIBMO)を利用して5ヶ月経ちました。
通話はガラケーを利用していてスマホガラケーの2台持ちだったのですが、2022年1月にスマホへ切り替えることが出来ました。
ただ、元々利用していたDTI格安SIMは手放せず、スマホの2台持ちが続いています。

スマホ2台の毎月の支払い料金
・メイン(LIBMO)
250円(ライトプランで850円分は株主優待を利用)
・サブ(DTI
662円(たまに高速データ通信できる1GBを600円で追加購入)

2台持つと使い分けについて悩ましいところです。
メインの端末は、おサイフケータイ機能付きです。

使っているアプリについて
《メイン端末》
電話(通話、SMS)
LINE
楽天iSPEED
楽天銀行
楽天pay
楽天Edy
nanaco
dポイント
Spotify
すかいらーく
CanonのCameraConnect
シマウマプリント
スプレッドシート
メモ帳
Instagram
Twitter

《サブ端末》
メルカリ
TVer
丸亀製麺
SIM Unlimited(DTI用)

《両方にインストール》
ディズニーツムツム
DisneyResort
Zoom
YouTubeWiFi接続時はサブでも利用)
レンズ
GMail

YouTubeはメインのLIBMOでないと観られない、TVerNHKプラス(ブラウザで見てる)はサブのDTIでないと観られないなど、SIMによって異なります。
LINEのミーティング機能は、LIBMOだと通信状況が悪く自分のカメラをオフにしても音声が途切れて使えなかったのです。
しかしLINEは、常に持ち歩くメインに入れておきたいので、LINEミーティングをやる時はSIMを入れ替えることにしました。

どちらも格安SIMで、低速通信です。使い過ぎると更に低速になるので、サブはあまりデータを使わないようにしています。
サブのDTIですが、高速になる1GB分(600円、6ヶ月間使用可能)を購入しておき、昼時などで通信が遅すぎる時間帯に、ページを読み込む時だけ高速にして使っています。
少しずつ使うことが出来るので便利です。

サブは外出時は持ち歩かず、必要な時だけ電源を入れているので、3~4日に一度充電しています。
(メインは毎日充電)

2台あると、片方で調べ物しながら、片方でYouTube見たりできるので便利な部分もあったりします。

LIBMOの通話代は高いようなので、これからの通話頻度で通話プラン等の追加を考えていきます。
─────────────────
TOKAIホールディングス(3167)
次のいずれか1つ選択(×年2回)

A)アクア商品
100株 :水500ml 12本、又は12L 1本
300株以上:水500ml 24本、又は12L 2本
5000株以上:水500ml 48本、又は12L 4本
B)QUOカード(クオカード)
100株 :500円分
300株以上:1,500円分
5000株以上:2,500円分
C)フレンチレストラン「ヴォーシエル」食事券
100株 :1,000円分
300株以上:3,000円分
5000株以上:5,000円分
D)自社グループの「TLCポイント」
100株 :1000ポイント
300株以上:2000ポイント
5000株以上:4000ポイント
E)格安 SIM スマホサービスLIBMO利用料割引
100株 :350円/月割引 6ヶ月2,100円分
300株以上:850円/月割引 6ヶ月5,100円分
5000株以上:1,880円/月割引 6ヶ月11,280円分
────────────────────

【株優生活】6月の休日の朝の風景

6月は、株主総会株主優待がたくさん届く時期。
我が家の郵便は夕方遅めに届くので、朝起きてからセンセイ(自称)が郵便受けを見に行ってくれます。

そして、センセイと私宛で仕分けて、開封

コーヒーを飲みながら、株主総会の案内と一緒に入っている議決権行使を行ったり、株主優待品の中身や期限を確認したりが、休日の朝食前の作業になります。

この日は、少し前(3月)に届いたヒューリックの株主優待記念品をカタログから選んで申し込みました。
今回は果物狙い。

8月まで申し込み期限がありましたが、果物はお届け期間があったり、数量限定だったりするので、早めに頼んだ方が良さそうです。
ただ、早すぎると自身の予定が分からないので受け取り日に悩んでしまいます。(フルーツは収穫日が前後するので指定日ではなく「頃」となるらしい)
メロンや桃と悩みつつ、さくらんぼにしたのですが、お届け時期が7月3日~7月10日でしたので、6月早めの申し込みが必要そうでした。
注意書きで「お届け期間終了間際のご注文は、商品のお届けが次の期間になる場合がございます」と記載がありました。
次の期間とは、来年なのかしら?
忘れた頃に届くのもいいですね。

インターネットで議決権行使やカタログ品の申し込みをすると不要になる「個人情報保護シール」は、二人分を保管し、ある程度溜まったら(一種類10~25枚を数種類)メルカリに出品してます。
売値は300円。
メルカリ便で発送するので、100円未満の利益ですが、チリツモですし、使っくれる方がいらっしゃるのは有難い。

この時期になると、シュレッダーが欲しくなります。